G-BYW9BWW6TL

タロットカード18:月を徹底解説!

月のタロットカード、潜在意識と幻想 18:月のカード
月のカードが映し出すのは、私たちの潜在意識と幻想の世界。直感を信じ、内なる声に耳を傾けましょう。
  • 相手の気持ちで月が出て、どういう意味なのかが知りたい
  • 月?ロマンチックなの?暗いだけ?
  • タロットカードをもっと知りたい・覚えたい

 

この記事では、タロットカード月が持つ本来の意味から、仕事や相手の気持ちでの具体的な解釈、さらには復縁や結婚といった人生の節目における示唆まで、その奥深い意味を分かりやすく解説します。

タロットカード占いは本当に当たるのか?という疑問をもっている方がいらっしゃることも踏まえつつ、スピリチュアルに偏りすぎず、地に足のついた視点から月のカードが示すメッセージを紐解いていきますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

tarot card The Moon Rider Waite

『月』:無意識・幻想・不安の象徴

 

タロットカード18:月が示す漠然とした不安と直感

絵柄が表す意味・詳細

 

タロットカードの18番である月は、漠然とした不安と、深層心理に潜む未知の領域を描いたカードです。

その絵柄からは、静まり返った夜に響く遠吠えが、ミステリアスで幻想的な雰囲気を醸し出しています。

 

絵柄の中央には、満月が大きく輝き、その光が夜の世界をぼんやりと照らしています。

しかし、その月はどこか不安げな表情を浮かべているかのようにも見え、まるで人間の心が月の満ち欠けのように移ろいやすく、不安定であることを示唆しています。

月の下では、一対の犬とオオカミが月に向かって遠吠えをしています。

この二匹の動物は、人間の心に存在する二面性、すなわち飼いならされた意識(犬)と野生的な無意識(オオカミ)の葛藤や、潜在意識と表面意識の対立を表していると解釈されます。

 

彼らの間には、一本の細い道が描かれており、この道は二つの高い塔の間を通り抜けています。

この一対の塔は、二元的な世界の境界や、理性と本能の間の通路を象徴しており、人生における選択や進むべき道が、曖昧で不確かなものであることを示唆しているかのようです。

道の中央下には、水の中からザリガニが顔を出しています。

このザリガニは、深層心理に隠された不安や恐れ、あるいは夜になると表面化しやすい人間の本性や獣性を意味すると言われます。

 

月は、感情、無意識、直感を司る天体であり、絵柄全体のミステリアスな雰囲気は、このカードを引いた相談者が今、論理や理性では捉えきれない、深い心の領域、つまり無意識の感情や記憶に直面していることを強く示唆しています。

夜の闇は、単に未知への恐れだけでなく、自己の内なる真実を映し出すための静寂な時間でもあります。

このカードは、私たちが抱く漠然とした不安感や心の揺らぎを映し出し、それらの感情が、いかに私たちの精神的な一面を物語っているかを教えてくれています。

 

 

全般的な意味を深く掘り下げる

 

月のカードは、「見えない敵」「用心」「不安」「憂鬱」「中途半端」「誤解」「移ろい」「将来が見通せない」「トラウマの影響」「そして「フラッシュバック」を主な意味としています。

 

正位置の場合、漠然とした不安に悩まされることが増えることを示唆します。

用心深くなりすぎてしまい、過剰に心配性になってしまうケースもあるでしょう。

目に見えない不安を抱いたときは、不安の正体を突きとめることで、恐怖心は落ち着いてきます。

モヤモヤしていた視界が晴れたら、再び前に向かって歩き出すべきです。

どこかスッキリとしない不安感が描かれ、過去のトラウマの影響や、心の中にストレスがあり不安定であることを意味します。

満月から欠けていく月を表しており、内なる自信や心の強さが、しだいに欠けていくかのように力を失っていくかもしれません。

意識が自分の内側に向かい敏感になる一方で、自分を整理して自己理解を深める流れには向かわず、地に足がつかないような、憂鬱な気持ちを感じさせることとなるでしょう。

この月のカードが意味するのは、あなたがこれまでに心に押しとどめてきた、不安やトラウマなどのストレスが表面意識に浮上することです。

それにより、今までの自分の心をリセットするような、虚ろな時間を過ごすことになりやすく、物事を否定的に考えてしまいがちになります。

物事の輪郭がはっきりせず、漠然とした不安感が漂っている状態です。感情が不安定な状態と言えるでしょう。

 

一方、逆位置の場合、「徐々に好転」「次第に落ち着く」「脱却」「明晰」「トラウマの解消」「回復」「不安や誤解からの解消」「過去からの脱却」「好転し始める」「問題に光が差す」そして「未来への希望」といったポジティブな側面が強調されます。

心の中の霧が晴れ渡り、そんな過去からの脱却や、トラウマの解消がなされたと解釈できます。

新月から満ちていく月を表し、あなたの心が次第に回復していくことを意味します。

新月とは新しく生まれる月ですから、このカードの意味も、あなたらしさともいえる個性が、新たに生まれて、徐々に力を得ていく様子と捉えられます。

心の回復が始まり、次第に気持ちが安定して、満ちてくることを感じられるでしょう。

ただ正位置、逆位置どちらにせよ、この月のカードはその人のメンタルな変化を表しますから、現実的には何も変わることはなく、気持ちの持ちようだけが、変わると捉えてください。

徐々に霧が晴れるように目の前がはっきりし、現実が見えて来ます。精神的な目覚めの時を迎え、様々なことに気づき始めるでしょう。

 

 

正位置が示す漠然とした不安

 

月のカードの正位置は、漠然とした「不安」や見通しの立たない状況に直面していることを強く示唆します。

この時期は、何が問題なのかが明確ではなく、心の中にモヤモヤとした憂鬱な感情が漂いやすいでしょう。

過去のトラウマがフラッシュバックしたり、心の中に抑圧されたストレスが表面化することで、感情が不安定になることも考えられます。

例えば、人間関係において見えない敵を感じたり、将来に対する漠然とした恐れに囚われたりすることがあります。

自信を失い、用心深くなりすぎるあまり、過剰な心配性になってしまう傾向も見られます。

この状況では、不安の正体を突きとめることが重要ですが、無理に答えを出そうとせず、感情の波を受け入れることも大切です。

 

 

逆位置が伝える回復と解消

 

月のカードの逆位置が出た場合、これまで抱えていた漠然とした不安や、心の奥底に眠っていた問題が「回復」へと向かい、徐々に「解消」されることを強く示唆しています。

心の中の霧が晴れ渡り、見通しが立たない状況から脱却できる時期が訪れるでしょう。

例えば、過去のトラウマが癒やされたり、人間関係における誤解が解けたりすることが考えられます。

新月から満ちていく月のように、あなたの心が次第に力を取り戻し、安定していくことを意味します。

精神的な目覚めの時を迎え、これまで気づかなかった様々なことに気づき始めるでしょう。

現実的にはすぐに状況が変わるわけではないかもしれませんが、気持ちの持ちようが変化することで、前向きな行動へと繋がっていく可能性が高まります。

 

 

仕事への影響と心理状態

 

仕事においてあなたの心理状態が影響を受けることを示唆します。

 

正位置であれば、仕事への意欲が著しく低下して、やる気が出ない状況を意味します。

相談相手が鬱気味であったり、仕事で混乱していたり、安心できない心理状態に追い込まれているか、仕事に将来性を見いだせない状態だと解釈できるでしょう。

転職や独立などで出たなら、現実逃避的な傾向が強いと言えるので、ここはまずは心の静養に努めるべき時です。

問題の状況を把握できず、戸惑っている状態や、漠然とした疑問を感じながら働いている場合もあります。

 

一方、逆位置の場合、これから、もしくは今現在が、心理的な回復が始まり、新しいチャンスや希望が見えだしているのかもしれません。

だからといって、すぐに行動に移すのは要注意です。月のカードはメンタルな変化を表すので、そこに幸運や結果が伴うかは、その人のこれまでの実績次第で別問題です。

次第に状況が見えてくるようになり、冷静さを取り戻し問題の現実的な原因を探ることができるでしょう。

 

 

自立を後押しする教え

 

私たちに自身の不安と向き合い、それを乗り越えることによって自立を後押しします。

 

正位置であれば、見通しが立たない状況や漠然とした不安に直面することで、内なる感受性が高まり、自己の深層心理を探求する機会を得られることを示唆します。

感情の不安定さを受け入れ、その正体を見極めることで、精神的な自立へと繋がるでしょう。

過去のトラウマや抑圧された感情を認識し、それらを解消する努力が、自己の確立を促します。

 

しかし、逆位置の場合、心の回復が始まり、過去からの脱却が可能になることで、自立が促されます。

不安や誤解が解消され、精神的な目覚めが起こることで、他者に依存することなく、自己の力で道を切り開く自信を取り戻せるでしょう。

月の教えは、単に不安に囚われるだけでなく、それを乗り越え、自己の内なる光を見出すことこそが、真の自立へと繋がることを強調しています。

気持ちの持ちようを変えることが、現実を変える第一歩となるでしょう。

 

満月を仰ぎ見る女性のシルエット:タロット「月」が示す潜在意識と内なる直感への集中。

「月」が示す、自身の内なる声に耳を傾け、深い直感へと意識を向ける女性。

 

タロットカード18:星で読み解く人間関係と心の旅

恋愛におけるメッセージ

 

恋愛において月のカードは、その関係が望まぬ方向性に進んでおり、漠然とした不安や心の揺らぎを抱えていることを意味します。

このカードは、あなたの深層心理に潜む感情に焦点を当てます。

 

 

  • 正位置

片思いの場合

あなたが思いを寄せている相手との関係において、漠然とした不安感や、将来が見通せないようなモヤモヤした感情を抱いている可能性があります。

自分の意思を明確に示せなかったことで、相手のペースに流されたり、嫌だと感じながらも、なかなか行動に移せずにいるのかもしれません。

あなたが心から望む相手との関係でこのカードが出たなら、今の自分にどのような不満や不安があるのかを、改めて深く見つめ直す時です。

相手に対する愛情が、月の満ち欠けのように不安定で、感情的に振り回されている可能性も示唆しています。

 

交際中の場合

二人の関係が望まぬ方向性に進んでおり、気が重い異性関係を続けている可能性があります。

自分の意思を明確に示さなかったことで、相手に要求されるがままに関係を続けていたり、嫌だと思いながらも、なかなか関係を切り出せずにいるのかもしれません。

月の満ち欠けのように愛情が不安定になり、相手との関係に漠然とした不安感を持っている可能性もあります。

感情に流されてしまい、冷静な判断ができない状況に陥りやすいでしょう。

 

 

  • 逆位置

片思いの場合

あなたの内なる心の霧が晴れ渡り、新たな可能性が開けていく時期です。

過去の恋愛における迷いや誤解が解け、相手への見方が明確になるかもしれません。

このカードは、あなた自身の気持ちを見直す良い機会であり、その点を意識することで、停滞していた関係に新たな光が差し込み、順調に交際できる関係へと進める可能性を示唆しています。

内面の変化が、現実の状況を好転させるきっかけとなるでしょう。

 

交際中の場合

二人の関係において、これまで抱えていた漠然とした不安感や誤解が次第に解消され、関係が落ち着きを取り戻す時期です。

相手への迷いや、関係における混乱が解けていき、より順調に交際できる関係性へと向かうでしょう。

新月から満ちていく月のように、あなたの心が次第に回復し、気持ちが安定していくことを感じられます。

感情の波が落ち着き、より理性的な視点から関係を見つめ直すことができるようになるでしょう。

 

 

あなたへの相手の気持ち

 

月のカードが恋愛においてあなたへの相手の気持ちを示す場合、その感情の「性質」を映し出します。

 

 

  • 正位置

片思いの場合

相手はあなたとの関係に対して漠然とした不安や、見通しの立たない感情を抱いている可能性が高いです。

あなたに対して何か隠し事をしていたり、本心を打ち明けられずにいるかもしれません。

相手の気持ちが不安定で、感情が移ろいやすく、あなたとの関係において一貫性がないと感じられることもあるでしょう。

 

交際中の場合

相手はあなたとの関係に対して漠然とした不安や、見通しの立たない感情を抱いている可能性が高いです。

あなたに対して何か隠し事をしていたり、本心を打ち明けられずにいるかもしれません。

相手の気持ちが不安定で、感情が移ろいやすく、あなたとの関係において一貫性がないと感じられることもあるでしょう。

過去のトラウマや、見えない恐れが相手の心に影響を与え、あなたとの関係に壁を作っている可能性も考えられます。

あなたへの気持ちはあるものの、それを表現できずに混乱している状態かもしれません。

 

不倫関係の場合

相手はあなたとの関係において、漠然とした不安や心の迷いを抱えている可能性があります。

あなたに対して本心を隠していたり、将来について明確なビジョンを持てずにいるかもしれません。

関係が不安定で、感情に流されやすい側面が見られるでしょう。

言葉ではなく、相手の態度を客観的に観察することが重要です。

 

あなたが別れを考えている場合

相手は、あなたが関係の解消を考えていることに対し、漠然とした不安や混乱を感じる可能性があります。

別れの原因が明確でなく、感情的に取り乱したり、現実逃避に走るかもしれません。

関係の終焉を受け入れることに迷いがあり、曖昧な態度を取ることも考えられます。

 

 

  • 逆位置

片思いの場合

相手はあなたとの関係における不安や迷いが徐々に解消され、気持ちが回復している可能性があります。

あなたへの誤解が解けたり、過去のネガティブな感情から脱却し、より明確な気持ちであなたと向き合おうとしているでしょう。

相手の心が安定を取り戻し、あなたとの関係に対して前向きな希望を見出し始めていることも考えられます。

 

交際中の場合

相手はあなたとの関係における不安や迷いが徐々に解消され、気持ちが回復している可能性があります。

あなたへの誤解が解けたり、過去のネガティブな感情から脱却し、より明確な気持ちであなたと向き合おうとしているでしょう。

相手の心が安定を取り戻し、あなたとの関係に対して前向きな希望を見出し始めていることも考えられます。

ただし、まだ完全にクリアになったわけではなく、不安定な要素が残っている場合もあるため、注意深く関係性を見守ることが重要です。

 

不倫関係の場合

相手はあなたとの関係における不安や迷いから、徐々に解放されつつある可能性があります。

現状の不透明さや混乱から抜け出し、より明確な方向性を見出そうとしているかもしれません。

しかし、その「明確化」が、あなたにとって必ずしも望ましい形であるとは限りません。

特にあなたが既婚者の場合、相手が何から解放されようとしているのか、冷静に観察することが大切です。

あなたが相手との関係に何を求めているかにもよりますが、客観的な視点を持って関係を見つめ直すことが重要となるでしょう。

 

あなたが別れを考えている場合

相手は、あなたが関係の解消を考えていることに対し、その状況を受け入れ、徐々に心の回復に向かう可能性があります。

別れの原因に対する誤解が解け、より明確な視点から関係の終焉を捉えようとするかもしれません。

感情的な混乱よりも、内面の整理と再出発を意識する傾向が見られるでしょう。

 

 

人間関係のヒント

 

人間関係において「見えない不安」と「直感」が鍵となることを示唆しています。

 

正位置の場合、相手の言葉の裏にある本心や、隠された感情に気づくために、自分の直感や感受性を研ぎ澄ますことが重要です。

人間関係において、漠然とした不信感や疑念が生じることがあるかもしれませんが、その正体を見極めようと努力することが、問題を解決する第一歩となります。

また、相手の感情の移ろいやすさを理解し、過度に期待しすぎないことも、ストレスを減らすヒントとなるでしょう。

 

一方、逆位置の月は、人間関係における「混乱の解消」と「関係性の回復」に焦点を当てます。

これまで相手に対して抱いていた誤解や不信感が解け、関係が徐々に落ち着いていくことを示唆します。

自分の心を整理し、過去のトラウマや不安から脱却することで、より健全な人間関係を築けるでしょう。

相手の言動に振り回されることなく、冷静に状況を判断し、自らの意思で関係性を改善する努力が求められます。

心の安定が、人間関係の好転へと繋がります。

 

 

新たな気づき

私たちに「自己の深層心理」と「不安との向き合い方」に関する新たな気づきをもたらします。

 

正位置であれば、理性だけでは捉えきれない無意識の領域や、心の中に押しとどめてきた不安やトラウマが、いかに私たちの行動や感情に影響を与えているかということに気づかされるでしょう。

漠然とした不安の正体を探求し、それと向き合うことの大切さを学びます。これは、自己理解を深め、精神的な成長を遂げるための重要なステップとなるでしょう。

 

しかし、逆位置の場合、新たな気づきが得られにくい状況にあるのではなく、これまで見通しが立たなかった心の霧が晴れ、物事の輪郭がはっきりしてくるという気づきを与えます。

過去のトラウマが解消され、精神的な回復が始まることで、自己の感情をより明確に認識できるようになるでしょう。

この状況は、自己の内なる光を見出し、未来への希望を感じることの重要性を教えてくれます。

 

 

タロットカード18:月を活かして関係性を育む

タロットカード18:月のカードが示すメッセージを理解し、人間関係や恋愛に活かすことは、あなたの成長に繋がります。

• 漠然とした不安の正体を見極める努力をすること
• 自分の直感や感受性を信じ活用すること
• 感情の移ろいやすさを理解し冷静に対処すること
• 過去のトラウマや心の中のストレスと向き合うこと
• 恋愛において相手への不満や不安を見つめ直すこと
• 相手の気持ちが不安定でも冷静さを保ち接すること
• 仕事ではやる気が出ない時は心の静養を優先すること
• 心理的な回復期には新しいチャンスに目を向けること
• 人間関係で不信感が生じたら本質を見極めようとすること
• 誤解や不和を解消し関係性の改善に努めること
• 自分の心を整理し心の安定を取り戻すこと
• 見えない敵に過剰に心配しすぎないこと
• 地に足をつけて現実的に状況を判断すること
• 精神的な目覚めを通じて新たな自分を発見すること
• 心の持ちようを変えることで現実も変わると信じること

 

月のカードは、私たちに秩序と統治、そして現実世界での達成の重要性を教えてくれます。

そのメッセージを深く理解し、自身の行動や人間関係に活かすことで、力強く、そして実り多い人生を歩むことができるでしょう。

 

 

最後に・・・

ご自身の状況に照らし合わせてみて、「当たっている」と感じられた方も、「当たっていない」と感じられた方も、さまざまかと存じます。

私Trinity(トリニティ)が大切にしているのは、カードが示す意味そのものよりも、その意味を踏まえて現状を見つめ直すことで、これまでとは異なる視点から現実を捉えられるようになることです。

「そういう見方もあるのか」「この視点から見てみよう」と新たな気づきが得られれば、きっと現実も良い方向へと動き始めることでしょう。

あなたの人生がより豊かになることを心より願っております。

 

タイトルとURLをコピーしました