
タロット3枚引きはあなたの羅針盤

タロット3枚引きで何がわかるのか?
タロットカードは本来、霊感やスピリチュアルな能力に頼るものではありません。
※ 霊感・霊能力などは、この世に存在しません(これについてはいつか記事にします)。
タロットカードは、日々の喧騒の中で見えなくなっている、あなたの心の奥深くにある本質や、本音に光を当て、現状をより深く理解するための強力なツールです。
当サイトは特に「相手の気持ち」を読み解くことに特化し、その方法として3枚引きを採用しております。
恋愛、人間関係、仕事など、あなたが知りたい真実を探る手助けとなるでしょう。
カードが示すメッセージは、あなたが次に取るべき行動へのヒントや、未来をより良いものへと変えるための気づきを与えてくれます。
霊感不要!誰でも使えるタロットカード
タロットカードは本来、特別な霊感やスピリチュアルな能力を一切必要としません。
タロットカードは、古くから伝わるシンボルや archetypes(元型)の集合体です。
それ以上でも、以下でもありません。(ここが重要です!)
これらのシンボルは、私たちの集合的無意識に働きかけ、質問の答えや状況に対する洞察を導き出します。
私たちは、カードの絵柄や配置が持つ普遍的な意味を基に、論理的かつ直感的にメッセージを読み解く方法を採用しています。
ですから、タロットカードに「できる」「できない」や「うまい」「下手」といった優劣は存在しません。
唯一、あるとするなら、「覚えられるか」だけですが、私たちは「覚える必要などない」と考えています。
あなたが、「占い師になりたい」(当サイトでは、タロットを霊感商法や高額鑑定に利用する行為には強く反対しています)とか、「とにかく好きだから、覚えたい」というのであれば、1枚でも多くのカードを「覚える」ことに価値があるでしょう。
しかし、そうではないのであれば、覚える必要などありません。
お手元に、タロットカードをお持ちでしたら、「覚える」よりも「仲良くなる」ようにしてください。
誰でも、カードが示すヒントを素直に受け取ることで、自分自身の力で未来を切り開くことができるのです。
カードが示すのは「未来の決定事項」ではなく「未来予想図」
タロットカードは、あなたの未来を「決定事項」として示すものではありません。
カードが示すのは、現在の状況やあなたの行動の先に描かれる「未来予想図」です。
これは、あなたが主体的に考え、行動することで、いくらでも変化させられる可能性を秘めたものです。
結果に一喜一憂するのではなく、カードが示す洞察を参考に、あなた自身が次の一歩を踏み出すことで、望む未来へと道を切り開くことができます。
タロットは、あなたが自己決定する力を引き出すためのパートナーなのです。
【準備編】さあ、タロット3枚引きを始めよう!

お手元にタロットカードはありますか?
当サイトでは、「相手の気持ち」に特化したリーディング結果、9240通りすべてを462記事にまとめるという、一大プロジェクトに挑戦しています。
ですから、お手元にタロットカードがなくても利用してもらえるように考えています。
しかし、【 完全無料 】であるために、他のサイトがやっているような、カードの画像を選択したらクルンと裏返って結果が出るという、お金がかかりそうな仕組みは採用できません。
その代わり、お手元にタロットカードをお持ちの方は、ご自身でカードを引いた後のリーディング結果を読むだけでいいように、また検索しやすいように工夫しています。
お手元にタロットカードがない方は、9240通りのリーディング結果の中から、その時のインスピレーションで得た数字に該当する、リイディング結果を見ていただければよいように設計しました。
ですが、このサイトはまだ生まれたばかりで、ただいま462記事を大慌てで執筆中です。
完成し次第、順次公開していきますので、完成までは、お手元にタロットカードをお持ちの方も、公開されているリーディング結果の中からお選びください。
ここに記されるメッセージ(リーディング結果)は、必要な方が、必要なタイミングで訪れてくださっているので、必要なメッセージを受け取れると考えています。
質問の準備:何を「知りたい」か明確にしよう
『タロット3枚引き』で最も大切なのは、質問を明確にすることです。
「何となく知りたい」では、曖昧な答えしか得られません。
例えば
「○○○○の時、彼(彼女)は私(僕)のことをどう思っていましたか?」(過去の事象に沿った質問)
「彼女(彼)と復縁したいです。どのようにアプローチしたら良いですか?」
「彼(彼女)は、どうしてあんなことを言った(した)のでしょうか?」
「彼女(彼)の本心を教えてください」
このように具体的かつ簡潔な質問を心がけましょう。
質問が具体的であるほど、カードからのメッセージも明確になり、より深い洞察が得られます。
焦らず、あなたの心に本当に響く質問を見つけ出すことが、タロットの力を最大限に引き出す鍵となります。
カードを引く前の「心の状態」を整えよう
タロットを引く前に、心を落ち着かせることが非常に重要です。
雑念が多い状態や、感情的になっている状態では、カードのメッセージを素直に受け取りにくくなることがあります。
数回深呼吸をしたり、静かな場所で少し瞑想する時間を設けたりするだけでも構いません。
心が穏やかで、集中できる状態になることで、カードがよりクリアなメッセージを伝えてくれるでしょう。
これは、カードの「エネルギー」を受け取るというよりも、あなた自身の内なる直感と繋がりやすくなるためです。
何度も言いますが
タロットカードは本来、霊感やスピリチュアルな能力に頼るものではありません。
これは、わたくしTrinity(トリニティ)のやり方ですが、参考までにご紹介させて頂きます。
① 深呼吸をします
② カードを左手に持ち、右手(利き手)で「コン・コン・コン」とノックします。(リセットさせるイメージ)
③ そして、質問を心なかで呟きながら、カードをシャッフルします。
④ そして、1枚だけで、表面が上で飛び出てきたカード(ジャンピングカード)だけを採用していきます
⑤ ③・④を3回繰り返します
それだけです・・・簡単すぎます。
他者の相談の時は、自分の考えは持たないで、相手が話をしている間、ずっとシャッフルしながらジャンピングカード 「1枚のみ表」が出るのを待ちます。
複数枚出たとき、1枚でも裏返しで出たとき、は採用しません。が!1枚だけ裏返しで出たときは、参考までに「何のカードが出たか?」だけはチェックしています。
こういう時は、リイディング結果を伝えた後に、相談者から出る質問の答えだったり、アドバイスにピッタリなことが多々あるからです。
22枚だとシャッフルしにくい方は、小アルカナも含めてシャッフルしてもいいのではないでしょうか。
その際は、ご自身でオリジナルのルールを設定して、ルールに基づいてカードを採用してください。
これは、あくまでも、わたくしTrinity(トリニティ)のやり方ですから、ご自身がやりたいようにやっていただいて構いません。
シャッフルの後、何枚目を採用するとか、裏返して並べた中から3枚選ぶとか・・・
自由でいいのです。
「こうでなければならない」など、1つもありません。
いろいろな「やり方で、がんじがらめ」にすること自体がナンセンスだと考えます。
3枚引きの基本配置と読み解き方
当サイトの『タロット3枚引き』では、以下の基本配置で「相手の気持ち」を読み解きます。
左のカード:相手の顕在意識
これは、相手が意識している表面的な気持ちや、現在置かれている状況を示します。
中央のカード:相手の潜在意識
これは、相手の心の奥底に隠された本音や、無意識の感情、秘められた願望を表します。
表に出ない、より深い部分の心理です。
右のカード:相手の気持ちとあなたへのアドバイス
これは、1枚目と2枚目のカードから読み解かれる相手の気持ちが、最終的にどのような物語として展開されるかを示します。
そして、その相手の気持ちを踏まえて、あなたがどのような行動をすれば良いか、あるいはどのような点に意識を向けるべきかという具体的なヒントとアドバイスを提供します。
この3枚のカードが織りなす物語を読み解くことで、あなたは相手の気持ちを立体的に捉え、あなたの抱える悩みを解決へと導く道筋を見つけ出すことができるでしょう。